12月21日 皆既月食、楽しみにしてたのに、日没ころから雨が降ってきた。うわぁぁぁぁん。 次は半年後だそうです。……梅雨時じゃないか……orz
原稿やってます。「マコト」の続きです。年内はこれ書いて、年明けからもう次の新作原稿。がんばります。
東京都の例の条例に関して、都議会だの為政の関係者のお偉いかたがなんやかんや発言してらっしゃるようですが。 歴史研究者のはしくれとして、一言、言いたいです。
江戸時代、小説の内容にエロいとかくだらないとかそんなような理由で規制がかかり、本は発禁絶版、作者は手に枷をはめられて自宅軟禁、という時がありました。 それがなんという本で作者は誰だったか、規制したのは誰か、私たちは知っています(少なくともこの規制した人物の名前は中学の日本史で習うはずです)。 その小説を今、読むこともできます。
それがどういう意味か、発言をしたかたはわかってらっしゃるのでしょうか。 つまり、いくら規制しても、けっして歴史から抹消できはしなかったんですよね。 きちんと後世に伝わった、伝えようとした人がいたわけですよ。
|