7月19日 土用の丑の日。うちは国産のいいウナギたった一匹を家族全員で分けあいます(笑)
うだうだとお仕事中。 三ヶ月前、ケータイを変えたら画像の質が上がったので、取材でメモ程度の写真はケータイでばしばし撮ってせっせと自分のパソコンへ送ってます。 カメラがアナログ(一眼レフの取材プロ仕様で頑丈、もったいなくてデジカメに変えられずにいる)なんで、こりゃ楽でいいや。お金かからないし。
そしたらなんか二百枚とか、あっという間にたまってしまい、マイピクチャの中で画像探すのが大変。フォルダ作って整理しないと、と途中までやりかけ。 そして、HDの容量が思いのほか減るんですよね。文章しか入ってないようなパソコンだから、外付けなんて必要ないと思ってたんですが。
バックアップもしてないんで、ホントに大事な画像は執筆専用のワープロ代わりとしてか使ってないノーパソへ移すとか、なんか工夫しないとな。
|