9月29日 さ、さぶい〜★ うちのあたり、昨日より最高気温が12℃低かったんだって。 大あわてで衣替えをしました。
今更ですが、脳内メーカーをさっきやってみました。 時海結以の脳内は……。
「愛」という桃色の文字で95%ほど埋まってました(笑) 四隅のはじっこに「幸」「善」「友」「妄」の字が一つずつちらばって。 他はぜぇぇぇんぶっ「愛」!
なんて鋭いンだっΣ(゜Д゜;)/
「幸いにも善き友」にめぐまれ、助けられて生きておりまする。 もう一文字ある? そいつぁ聞くだけ野暮ってぇモンだよおまえさん。
「愛」で埋まった脳内、「ラブすぎ」のふたつ名はどうやら伊達じゃあないってことで☆ 時海がラブシーンを書かなかったら、時海じゃございません。 明日もラブシーン書きにいそしみたいと存じます。 (誰が私の名前を打ちこんでも、必ずこの結果が出るのかなあ。とにかく私が自分でやったらこうなりました。)
ついでに新作の脳内カレンダーってのもやったんですけどね。
一ヶ月31日全部が全部、「デート」で埋まっておりました♪
…………全部が全部、二次元、確実まちがいなし(笑)
わが脳内に住みついて原稿の上でフラグを立てまくってくれる連中とか、他人さまが生みだしてくださるステキ男子さまがたとか。
本日のステキな殿方は、「坂崎さま」ですよv 「春告小町」(作:山口美由紀先生 白泉社花とゆめコミックス全四巻)の。 ええもう、男子たるもの、顔がよくてやっとうが強くて体もよくて、不器用で純情で心に傷(以下15kbほど略) まーた漫画読んで仕事さぼったなとかいわないの、栄養吸収と呼んでくださいませ(^^;)
いただいた本のご紹介 「そらのこども」(著:萩原麻里先生 画:岩崎美奈子先生 ヒヨコ舎 単行本) 萩原先生よりいただきました。どうもありがとうございます。プロデビュー以前に書かれた貴重なご本もご一緒に。 増田メグミ先生のご縁でお知り合いになった萩原先生、お互いにファンで知り合えるというのは、大変な僥倖であります。感謝♪ 今、増田先生のサイトへゆくと、萩原先生の「トキオカシ」(富士見ミステリー文庫)に捧げるイラストが見られますよ。 たぶん次の日記で上書きと思うので、お早めにどうぞ〜♪
|